そういえば今日は七夕だったんだなー。
駅前や教室の前にも大きな七夕の笹が置いてあったっけ・・・
夜は雨が降らなかったから、今年は彦星様と織姫様は逢えたのでしょうか・・・
そんな日・・・
私はようやくようやく、よー-ーやく!
運転免許証の更新に行ってきた!!
なぜ今日にしたか・・・
22年7月7日って、なんとなく数字がきれいに見えたから・・・
・・・というようなことは、あまり頭になかったんだけど、
たまたま77って七夕だしラッキーっぽいかなって。
・・・とは言いつつ、ほんとは朝たまたま学校へ行くのにお化粧をしたから、
漠然とそのまま行っちゃえーって感覚でありました(^^ゞ
最近ずっと気になっていたので・・・。
なんやかんやとありまして・・・
違反者講習を今回も受けまして・・・(^^ゞ
あの「運転=恐怖なのよ!」と洗脳するようなビデオを観まして・・・
(仏壇の前で遺族が語るシーンはイヤだねえ)
その後、写真写りの悪い免許証を無事に受け取りました。
ところで今日知ったんだけど、70歳になると実技試験が更新手続きの中に入るんですってね。
こうしてたまに違反するってことは、日々運転してるってことだけど、
ずっとペーパーできてる人は、このときまでに運転の練習をしないと免許の更新が危ういかもとこと。
ペーパーの方、ご注意です!
終了後は建物の中でラーメンを食べました。
麺がしっかりしていてなかなか美味しかった。
ふと思ったんだけど、
今日免許の更新に来ていた人というのは、
普通なら、6月7日~8月7日までの誕生日の人たち・・・ってことヨネ?
ということは、ふたご座、かに座、しし座の集まりだったんだあ。
んー だから何ということはないんだけど(^^ゞ
あまりそういう集まりってないんじゃないかなーなんて漠然と思っただけなのでした(^^ゞ
きっと講習中の雰囲気も、よーーく見ると、月ごとに違うだろうなあ・・・なんて。
人気UPランキング日記・ブログランキング FC2 Blog Rankingいつもありがとうございます
スポンサーサイト